ご家族の皆様へ

TOPメッセージ

ご利用者さま、地域社会、働くスタッフ、すべてを幸せにできる会社を目指しています!

この度は弊社の採用サイトをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
ご家族が新たな職場を選ぶ際、「どんな環境で、どんな人たちと、どのように働くのか」と、ご家族の皆さまもきっと気になることと思います。

私たちは、お客さま第一主義のもと、ご利用者さま、地域社会に対して貢献し、少子高齢化時代の社会問題を解決することを目的としております。
同時に、働くスタッフの「働き甲斐、働く喜び」と「経済的豊かさ」を実現し、幸せになっていただきたいと考えております。

そのためには、遅れていると言われている介護業界の中において、時代を先取りしたDX化(デジタル化、機械化、AI化等による介護事業変革)を積極的に進めていきます。
今後ますます深刻化する『少子高齢化時代の介護問題』に対して、解決の一翼を担っているという実感を共有いただけると確信しております。

ご利用者さま、地域社会に寄り添い、貢献するという「やりがい」がここにはあります。

ご家族がそのやりがい、喜びを感じながら、経済的にも幸せな生活をおくっていただけるよう、私たちが全力で支えてまいります。
どうかご安心のうえ、ご家族をお任せいただけますと幸いです。

代表取締役 原 孝順

ご家族様に知っていただきたい私たちの取り組み

積極的なDX化による
介護業務改革
スマホによる記録管理や、AIカメラやナースコール等の導入による業務効率化を推進致します。介護看護情報をIT化により医療機関やケアマネジャーと共有し、医師との連携強化を図ることで、リアルタイムにご利用者さま情報を把握し、適切なサービスを行えるようにします。従来の紙面や口頭での申し送りを止め、クラウドによる情報共用を促進し、ご利用者さま対応の時間を増やし、事務作業の時間を極小化します。
賞与12分割(毎月)支給
プラス決算賞与支給
私たちは業務効率化と高入居率を達成し、年収ベースでも地域同業他社様に比較して高水準な給与体系を実現します。
それに加え、安心して毎月の生活をおくっていただくために賞与を年2回ではなく12回、つまり毎月支給をいたします。
更に、決算時期においては業績問わず一律の賞与支給、業績によってはプラスアルファの決算賞与支給をおこないます。
明確な評価報酬制度 こんな不満はありませんか?
「何を頑張れば評価されるかわからない」、「頑張っても給与があがらない」、「自分の将来が見えない」
私たちは、何をすれば評価されるか、どの職位になれば給与はどのくらいになるのかを明確化し、将来が見えるキャリアパスを設計しています。

ご家族様に知っていただきたい私たちの特徴

東証プライム上場企業の
グループ会社
東証プライム上場(証券コード2784)アルフレッサホールディングス㈱グループにて調剤薬局事業をおこなうアポクリート株式会社が親会社になります。安定した経営母体の中で長期的に安心して働く事ができ、グループ全体での福利厚生や研修制度なども充実しています。
成長できる環境 比較的高い介護度の方、医療依存度の高い方の対応が多くなる予定です。介護職、看護職との協働で仕事を進める環境ですので、専門的な知識・スキルを身に着けることができます。また資格取得支援制度や外部研修もありますので、成長できる環境です。
社員自身の老後のために 退職金制度として「確定拠出年金制度」をご用意しております。物価高騰が続くインフレ時代においては積み立てや普通預金では資産が目減りしてしまうことになります。月々の会社の拠出額をご自身が運用し老後に一時金または年金として受け取ることができます。

ご家族からよくある質問

当社で働く上で、ご家族の皆様が不安に思うことをQ&Aとしてまとめました。
この他の質問・ご不明点があれば、お気軽にご相談ください。

介護の仕事って大変じゃないですか?
介護の仕事は大変だと言われていますが、当社では最新設備の導入やIT化を実施することで、スタッフに負担がかからないような環境を整える予定です。もちろん、一定の大変さはありますが、やりがいを持ってもらえるように賃金の向上や、活発なコミュニケーションを取ることで、スタッフが納得して働いてもらえるようにしていきます。
介護業界は労働時間が長いって本当ですか?
当社は残業する場合は事前申告制にし、労働時間をしっかり管理することで、残業を減らすように取り組みを行う予定です。もちろん、残業時間をゼロにするのは難しいと思いますが、極小化できるよう取り組んで参ります。
介護職は長く働けるのでしょうか?
当社は、スタッフのライフステージ・スタイルの変化に臨機応変に対応する予定です。短時間勤務なども活用でき、育児休暇・介護休暇も取得できます。長く勤められる職場環境をご用意しますのでご安心ください♪
介護職って給与が低いって聞くけどどうなんでしょうか?
当社では、地域水準を上回る高水準な給与を提供し、経済的な安定をサポートしますのでご安心ください。明確な評価制度があり、頑張りに応じて昇給もありますので、長期的にも安定した収入を得ることができるような施設を目指して参ります。
看護師の仕事は責任が大きく大変ではないですか?
看護師の仕事には責任感が求められますが、当施設ではスタッフの負担を減らすために様々な取り組みを行う予定です。最新の設備を導入し、効率的な業務ができる環境を整えていますので、無理なく働ける体制を整えます。
夜勤が多くて家族との時間が取れないのでは?
夜勤については、ご相談の上でシフトを調整できるような体制とする予定です。
経験が浅く、スキルに不安がありますが大丈夫ですか?
経験に不安がある方でも安心して働けるように、研修制度などのサポート体制を充実させる予定です。また、スキルアップを目指す方には勉強会や研修の機会を積極的に提供する計画です。成長できる環境を整えています。
介護施設での調理スタッフはどのような業務ですか?
当施設の調理スタッフは温めたり、配膳したりなど簡単な業務です。難しい調理はありませんので安心して働ける環境です。また、調理師の資格は無くて大丈夫です
調理の仕事は体力的にきついですか?
立ち仕事が中心ですが、業務の効率化に力を入れ、作業の負担の軽減を目指します。また、スタッフの体調管理にも配慮して、働きやすい環境を整えていますので、無理なく長く続けていただけます。